2021年 04月 15日
神戸三宮の阪急百貨店(旧そごう百貨店)で開催中の英国フェアに行って来ました。コロナ拡大真っ只中ですので、人混みを避...
2021年 04月 08日
阪神尼崎駅の北側公園スペースのチューリップが満開となっていました。今から50年ほど前、私が小学生の頃、駅前は本当に...
自宅マンション近くのアパートの入口のモッコウバラがもう満開となっていました。いつもだったら、ゴールデンウィーク前あ...
2021年 04月 06日
今年の桜はあっという間に咲いて、あっという間に散ってしまいましまたね。神戸の花隈公園の桜です。(撮影:4月2日)
丹波篠山で猫が恋しくなったら、「くつろぎ古民家まめ猫」です。篠山城の南、ほど近いところにあります。店名のとおり、古...
2021年 04月 04日
西宮市役所の東側に海清寺という禅寺があります。鐘楼前に見事な山茱萸(サンシュユ)の木があって、3月にもなると黄色の...
2021年 04月 03日
自宅近くの菊政宗酒造記念館の椿があまりに美しかったので撮影。 今の時期、春になるとついつい桜に目を奪われ...
2021年 04月 01日
兵庫県公館は、数々の映画やTVドラマ、CMなどで使われる、いわばロケの名所。今日は天気も良く、桜も満開。正面左右の...
神戸栄光教会は、阪神淡路大震災のおり全壊しましたが、その後再建され現在に至っています。桜が満開でしたので、取り合わ...
京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します
原 笙子さんお亡くなりになりました。.. 「不良少女とよばれて」と...
小曽根財閥について 小曽根真のお父さんであり...
のだめはどうして、シューベルトのピア.. テレビドラマ「のだめカン...
西宮神社の神馬像 西宮神社というと...
シンディー・ローパー振袖で、豆まきの巻 今日、2月3日は節分です...
カラフルな枝がにょきにょき Soda.. 阪神・御影駅の北、商業施...
「YAWARA!」の猪熊滋悟郎御爺ち.. 現在、NHKの大河ドラマ...
~華麗なる一族岡崎家ゆかりの和室~ .. 原作山崎豊子のテレビドラ...
大阪天満宮・星合池の蝋梅 天満の天神さんこ...
鎖瀾閣(さらんかく)について 谷崎潤一郎の旧宅「倚松...