2020年 09月 29日
この間の4連休の初日、9月19日の先斗町の夜です。日が暮れると、軒先の提灯がともり、ひときわ風情が増します。(撮影...
2020年 09月 27日
今回の京都旅行のメインは京都五条の料亭旅館田鶴さんで京料理の納涼川床料理をいただくことでした。鴨川の川べりで東山を...
夜の鴨川縁は、何気に大人な風情が漂います。この日は、秋らしさがグッと増しました。やっぱり、この時間帯の鴨川縁は、如...
鴨川の松原橋近くの田鶴旅館からの眺めです。午後5時過ぎ頃だったかな。川床で食事をされる人の姿も見受けられます。撮影...
2020年 09月 26日
ドゥリムトン村からは、亀岡駅からお隣の馬堀駅まで電車で移動。そこから徒歩10分ほどで、狸待つトロッコ亀岡駅到着。勿...
2020年 09月 24日
嵯峨野トロッコ列車のトロッコ亀岡駅には、沢山の狸がいます。と言っても、生身の狸ではありませんが(笑)。で…どうして...
2020年 09月 23日
ドゥリムトン村で撮影したものでUPしていないものを今回掲載します。確かに、これだけ見ると、京都は亀岡の山奥には見え...
2020年 09月 22日
亀岡市の擬似英国村ドゥリムトン・ヴィレッジは、ある意味、探偵ナイトスクープでよく取り上げられた「パラダイス」の類か...
2020年 09月 21日
日本に居ながらにして、イギリスの田舎に行ったような気分を味わえるという「ドゥリムトン村」に行ってきました。&nbs...
この四連休の初日、2日目、go toトラベルを利用して、亀岡の英国そっくり村のドリムトン村を訪問する他、京都の祇園...
2020年 09月 09日
7月末からオープンしたカフェ併設の絵本専門店「えほんのトコロ」。JR六甲道駅の北東方向、徒歩5分ぐらいのところにあ...
2020年 09月 05日
生田神社の手水舎の柄杓が撤去されて、花手水になっていました。今、流行りの花手水ですが、柄杓も取り除かれているこてか...
2020年 09月 02日
天満橋の大阪マーチャンダイズマートビル。因みに、私の母は、うまく呼べずダイチャンマートダイズビルなんて言ってました...
京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します
原 笙子さんお亡くなりになりました。.. 「不良少女とよばれて」と...
小曽根財閥について 小曽根真のお父さんであり...
のだめはどうして、シューベルトのピア.. テレビドラマ「のだめカン...
西宮神社の神馬像 西宮神社というと...
シンディー・ローパー振袖で、豆まきの巻 今日、2月3日は節分です...
カラフルな枝がにょきにょき Soda.. 阪神・御影駅の北、商業施...
「YAWARA!」の猪熊滋悟郎御爺ち.. 現在、NHKの大河ドラマ...
~華麗なる一族岡崎家ゆかりの和室~ .. 原作山崎豊子のテレビドラ...
大阪天満宮・星合池の蝋梅 天満の天神さんこ...
鎖瀾閣(さらんかく)について 谷崎潤一郎の旧宅「倚松...