2020年 05月 31日
神戸ベルさんが、妖怪アマビエ様プリントクッキーを期間限定販売を開始しています。疫病退散!
2020年 05月 26日
ずっと新型コロナの感染予防のため、ずっと自宅で巣篭もりしている間にも、着実に季節は動いています。知らず知らずのうち...
2020年 05月 25日
先日の土曜日の朝のRICローズガーデンの様子です。ほぼ満開状態です。大阪府、京都府、兵庫県が宣言解除となった最初の...
5月19日から、再開オープンとなったなった六甲アイランドの小磯良平記念美術館に足を運んで参りました。ずっと、県立美...
2020年 05月 24日
六甲アイランドにあるんですよ。アントワーヌ・ブールデル作の「高貴な重荷」。リバーモールにあります。
2020年 05月 23日
朝、魚崎から六甲を渡って、六甲アイランドまでお散歩。六甲大橋から西、六甲アイランド大橋方面の眺めです。この時間帯は...
2020年 05月 22日
廣田神社を参詣した後、バス道を挟んだ北側に隣接する新池へ。ご近所さんの手軽なお散歩コースになっています。鳥たちの憩...
2020年 05月 21日
西宮の廣田神社にお参り。厳かな雰囲気が漂っています。拝殿傍には、自由に願いごとを自由に書ける大絵馬が設置されていま...
2020年 05月 18日
ずっと巣篭もり生活を送っているあいだにも、季節も少しづつ動いているのですね。住吉川に黄菖蒲が咲く季節の到来です。(...
2020年 05月 17日
山手幹線道路の岡本交差点の一角にある小さなバラ園「本山街園バラ園」。 1963年の山手幹線道...
新型コロナウイルスの感染に関連し、疫病よけに効くとされる妖怪「アマビエ」。新型コロナに苦しむ日本に突如起こったアマ...
2020年 05月 15日
在宅も約1カ月。近所のスーパーの途中にある櫻政宗「櫻宴」さんの門が久しぶりに開いているのを発見。酒蔵レストランやカ...
2020年 05月 11日
5月9日(土)~5月24日(日)の間で開催を計画されていたバラ祭りは新型コロナウィルス感染症対策のため残念ながら...
2020年 05月 10日
女房が作ってくれました。なんだか元気が出るでしょう。写真でお裾分けです(笑)。
2020年 05月 04日
今年も、イペの花咲く季節がやってきました。自粛、自粛で、季節の移り変わりに疎くなってしまいがち。それでも、確実に季...
2020年 05月 03日
最寄り駅は阪神電車の石屋川駅。石屋川公園あたりは、劇場版「火垂るの墓」でも登場する所縁の地。1945年(昭和20年...
2020年 05月 01日
緊急事態宣言が出る前ですが、王子動物園の動物たちは、新型コロナなんてどこ吹く風。 パンダくん...
京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します
原 笙子さんお亡くなりになりました。.. 「不良少女とよばれて」と...
小曽根財閥について 小曽根真のお父さんであり...
のだめはどうして、シューベルトのピア.. テレビドラマ「のだめカン...
西宮神社の神馬像 西宮神社というと...
シンディー・ローパー振袖で、豆まきの巻 今日、2月3日は節分です...
カラフルな枝がにょきにょき Soda.. 阪神・御影駅の北、商業施...
「YAWARA!」の猪熊滋悟郎御爺ち.. 現在、NHKの大河ドラマ...
~華麗なる一族岡崎家ゆかりの和室~ .. 原作山崎豊子のテレビドラ...
大阪天満宮・星合池の蝋梅 天満の天神さんこ...
鎖瀾閣(さらんかく)について 谷崎潤一郎の旧宅「倚松...