2019年 10月 30日
ということで、鮎の塩焼きいただきました。炉端に刺している鮎が、あまりにもおいしそうだったので。 でも、こちらのお店...
2019年 10月 27日
今から千三百年の昔、大峯山の開祖、役行者によって草創された大峯山龍泉寺。大峯山の玄関口にある洞川に位置し、真言宗修...
2019年 10月 26日
大峯山・山上ヶ岳や女人大峯・稲村ヶ岳の登山口にして、標高約820m余りの高地の冷涼な山里に位置する洞川温泉。 山上...
2019年 10月 25日
ホテイアオイが咲くことで知られるようになった本薬師寺跡。夏には蓮の花が咲き、9月も彼岸の頃には彼岸花、そして9月中...
2019年 10月 23日
もう1ヶ月以上も前で、アップが遅くなって申し訳ありません。 撮影は9月16日。やや見ごろは過ぎたかなという感じです...
2019年 10月 20日
7つのコーナーに分かれた展示から、大工道具をめぐる世界の広がりと豊かさを感じることができるようになっています。 大...
2019年 10月 19日
屋内展示されている新館の裏手にある日本庭園です。 正直申し上げて、予想以上の美しさ。神戸にいることを忘れさせてくれ...
2019年 10月 17日
竹中工務店が、兵庫県神戸市中央区に1984年(昭和59年)に開設した企業博物館である竹中大工道具館。 大工道具を収...
2019年 10月 14日
昨日のラグビーワールドカップのスコットランド戦、少なくとも最後の20分間の死闘は、今後、世界で語り続けられるであろ...
2019年 10月 10日
ブルーのキュートな外観が目印となっているウォーター・プリンス・コーナーショップ。地元の人たちのみならず、観光客から...
2019年 10月 09日
現地ツアー「北海岸ハイライトツアー」の最終訪問地は、ダルベイ・バイ・ザ・シーでした。赤毛のアン(もちろん、TVアニ...
2019年 10月 04日
プリンスエドワードアイランド・プリザーブ・カンパニーの後に訪問したのが、映画『アンを探して』のロケ地でもあるコーブ...
2019年 10月 02日
「プリンスエドワードアイランド・プリザーブ・カンパニー」でポテトパイのランチを堪能した後、お店に併設されている「...
京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します
原 笙子さんお亡くなりになりました。.. 「不良少女とよばれて」と...
小曽根財閥について 小曽根真のお父さんであり...
のだめはどうして、シューベルトのピア.. テレビドラマ「のだめカン...
西宮神社の神馬像 西宮神社というと...
シンディー・ローパー振袖で、豆まきの巻 今日、2月3日は節分です...
カラフルな枝がにょきにょき Soda.. 阪神・御影駅の北、商業施...
「YAWARA!」の猪熊滋悟郎御爺ち.. 現在、NHKの大河ドラマ...
~華麗なる一族岡崎家ゆかりの和室~ .. 原作山崎豊子のテレビドラ...
大阪天満宮・星合池の蝋梅 天満の天神さんこ...
鎖瀾閣(さらんかく)について 谷崎潤一郎の旧宅「倚松...