2016年 09月 29日
境内全域に約5000本もの秋明菊が群生しており、京都でも有数の名所となっている京都西山の善峰寺。白と薄い桃色の一重...
2016年 09月 28日
九代目市川團十郎が愛した歴史を持つもなかが、西宮市の夙川にあります。「成田家」の「三升もなか」です。 ...
2016年 09月 22日
最近では、井戸から出てくる亡霊というと、「貞子」ということになるのでしょうが、怪談話では、何と言っても亡霊...
2016年 09月 19日
その美しさから白鷺城とも賞される姫路城。そのお堀に、白鷺ではありませんが、鷺が羽を休めていました。
2016年 09月 14日
姫路の黒猫カフェ「ねこびやか」にて。
2016年 09月 12日
姫路城の大手門(桜門)からすぐのところにいた猫です。 多くの猫たちが、場内に生息しているようですね。...
2016年 09月 11日
世界初&唯一の黒猫ONLYの猫カフェが、姫路にあるということ、足を運んで参りました。 姫路駅北側(お...
2016年 09月 05日
多度津沖の佐柳島と並んで香川県の猫島として、愛猫家からつとに知られている男木島。こちらは、高松港からフェリーで訪問...
京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します
原 笙子さんお亡くなりになりました。.. 「不良少女とよばれて」と...
小曽根財閥について 小曽根真のお父さんであり...
のだめはどうして、シューベルトのピア.. テレビドラマ「のだめカン...
西宮神社の神馬像 西宮神社というと...
シンディー・ローパー振袖で、豆まきの巻 今日、2月3日は節分です...
カラフルな枝がにょきにょき Soda.. 阪神・御影駅の北、商業施...
「YAWARA!」の猪熊滋悟郎御爺ち.. 現在、NHKの大河ドラマ...
~華麗なる一族岡崎家ゆかりの和室~ .. 原作山崎豊子のテレビドラ...
大阪天満宮・星合池の蝋梅 天満の天神さんこ...
鎖瀾閣(さらんかく)について 谷崎潤一郎の旧宅「倚松...