2016年 08月 28日
瀬戸内海の猫島の一つ佐柳島ですが、やっぱり夏場は、猫島とは言え、猫は少ないですね。 本浦と長崎の2集...
2016年 08月 25日
多度津港からフェリーで渡る佐柳(さなぎ)島には食堂がありません。ということで、朝ごはんを高松で軽く食べたのですが、...
2016年 08月 23日
香川県内の讃岐うどんの名店は数々あるけれど、高松市街の有名店というと、竹清、そして川福本店かな。 大阪にも、...
2016年 08月 21日
高松の海の玄関口であるサンポート高松。 現在、高松―台北便が週6往復結ばれているなど、香川県と台湾も...
小豆島をひととおり観光した後、土庄港から、フェリーで高松へ移動。 ちょうど、たそがれ時でした...
エンジェルロードに足を運んだ後、すぐ近くにある小豆島国際ホテル内のレストラン「グリル マイアミ」で、「ひしお丼」な...
2016年 08月 18日
小豆島に上陸して、先ず向かったのは、潮の満ち干きで道が現れたり消えたりする人気の観光スポット「エンジェルロード」。...
2016年 08月 16日
大阪の八尾に野暮用があった由、今日16日まで八尾西武店で開催されていた「いやしの猫の写真展 猫の森」に立ち...
2016年 08月 11日
大阪にも数多くの猫カフェがありますが、愛想の良い猫がそろっているところと、そうでもないところ等、様々ですね。 ...
外国人観光客が増えて、お金を落としてもらうことは良いことなんですが、あまりの外国人観光客贈により、昔の風情が無くな...
2016年 08月 04日
大阪・中崎町のねこ田さん家にお邪魔してきました。 入口を進むと、玄関に至ります。「ねこ田」さんの表札...
京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します
原 笙子さんお亡くなりになりました。.. 「不良少女とよばれて」と...
「火垂るの墓」を歩く(1)国鉄(現J.. 4歳と14歳で生きようと...
~子どもに食べさせてはいけません~ .. チョコレートケーキ「オペ...
もう結構なお年寄り猫ルフィ君 @有馬温泉 有馬温泉では、結構な有名...
大華厳寺(東大寺)南大門 奈良の大華厳寺に...
ポートアイランド南公園のスクリューの噴水 昔、神戸ポートピアランド...
白洲次郎・白洲正子が眠る寺@兵庫県三田市 ついこの間放送されたNH...
神戸市立森林植物園の紫陽花④ミカワチ.. 静岡県浜松市(旧春野町)...
~長谷川等伯の国宝障壁画と名勝庭園~.. 「陽明文庫名宝展」が開催...
楊谷寺の紫陽花 @京都・長岡京市 長岡京市浄土谷堂ノ谷にあ...