2016年 08月 28日
瀬戸内海の猫島の一つ佐柳島ですが、やっぱり夏場は、猫島とは言え、猫は少ないですね。 本浦と長崎の2集...
2016年 08月 25日
多度津港からフェリーで渡る佐柳(さなぎ)島には食堂がありません。ということで、朝ごはんを高松で軽く食べたのですが、...
2016年 08月 23日
香川県内の讃岐うどんの名店は数々あるけれど、高松市街の有名店というと、竹清、そして川福本店かな。 大阪にも、...
2016年 08月 21日
高松の海の玄関口であるサンポート高松。 現在、高松―台北便が週6往復結ばれているなど、香川県と台湾も...
小豆島をひととおり観光した後、土庄港から、フェリーで高松へ移動。 ちょうど、たそがれ時でした...
エンジェルロードに足を運んだ後、すぐ近くにある小豆島国際ホテル内のレストラン「グリル マイアミ」で、「ひしお丼」な...
2016年 08月 18日
小豆島に上陸して、先ず向かったのは、潮の満ち干きで道が現れたり消えたりする人気の観光スポット「エンジェルロード」。...
2016年 08月 16日
大阪の八尾に野暮用があった由、今日16日まで八尾西武店で開催されていた「いやしの猫の写真展 猫の森」に立ち...
2016年 08月 11日
大阪にも数多くの猫カフェがありますが、愛想の良い猫がそろっているところと、そうでもないところ等、様々ですね。 ...
外国人観光客が増えて、お金を落としてもらうことは良いことなんですが、あまりの外国人観光客贈により、昔の風情が無くな...
2016年 08月 04日
大阪・中崎町のねこ田さん家にお邪魔してきました。 入口を進むと、玄関に至ります。「ねこ田」さんの表札...
京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します
原 笙子さんお亡くなりになりました。.. 「不良少女とよばれて」と...
小曽根財閥について 小曽根真のお父さんであり...
のだめはどうして、シューベルトのピア.. テレビドラマ「のだめカン...
西宮神社の神馬像 西宮神社というと...
シンディー・ローパー振袖で、豆まきの巻 今日、2月3日は節分です...
カラフルな枝がにょきにょき Soda.. 阪神・御影駅の北、商業施...
「YAWARA!」の猪熊滋悟郎御爺ち.. 現在、NHKの大河ドラマ...
~華麗なる一族岡崎家ゆかりの和室~ .. 原作山崎豊子のテレビドラ...
大阪天満宮・星合池の蝋梅 天満の天神さんこ...
鎖瀾閣(さらんかく)について 谷崎潤一郎の旧宅「倚松...