このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2013年 10月 31日
ならまちは、世界遺産元興寺極楽坊前に、小川又兵衛商店(旧本店)があります。 店舗は表屋造構造、奈良市...
2013年 10月 29日
興福寺の五重塔の真南、五十二段を下ったところ、奈良ホテルへの近道のところにある「和洋御菓子司とらや」。 ...
2013年 10月 28日
奈良ホテルの南側に隣接する「旧大乗院庭園」。 数少ない中世の遺構を残す貴重な庭園で国の名勝に指定されています...
奈良市高畑町、奈良ホテルの東、浮見堂が浮かぶ鷺池の南にある瑜伽(ゆうが)神社。 「瑜伽」とは...
2013年 10月 27日
奈良公園の浮見堂あたりは、観光客ももちろん見かけますが、どちらかというと地元在住の人のお散歩スポット。 ...
2008年放送のTVドラマ「鹿男あをによし」。玉木宏主演のこのTVドラマで何度となく登場した飛火野のナンキンハゼの...
2013年 10月 26日
奈良の秋の風物詩として、正倉院展に出かけて参りました。 今日、初日だったのですが、朝9時の開館時には...
2013年 10月 24日
江戸時代初期からの紀州漆器の伝統を守り続ける町「黒江」。 海南市の北西部の黒江の川端通りには連子格子...
2013年 10月 23日
絵の評価を単にカワイイとかどうかで評価をするのはどうかと思いますが、橋本関雪が描くウサギはあんまり可愛くない(?)...
2013年 10月 22日
藤原宮跡(ふじわらきゅうせき)は、藤原京の中心施設である藤原宮のあったところです。藤原宮は一辺約1kmの中に、大極...
2013年 10月 21日
今回、奈良の斑鳩の里に足を運んだのは、法起寺周辺に咲くコスモスを見るため。 でも、よくよく考えてみる...
斑鳩の北の端に位置する三井(みい)の里にある法輪寺は、聖徳太子の御子 山背大兄王創建とも伝えられています。 ...
2013年 10月 20日
兵庫県立美術館で開催してきた橋本関雪展がいよいよ10月20日が最終日ということで、足を運んできました。 ...
法隆寺などがある斑鳩町のゆるキャラ「パゴちゃん」です。 平成9年町制50周年を記念し、公募から誕生。...
法隆寺の西大門を出ると、西里の路地があります。 西里は法隆寺の西大門前の町並みで、東里とともに、法...
法起寺のコスモスを見に行くことを主目的に大和路は斑鳩の地を訪問。 ということで、法隆寺もほんの少しだけで...
大阪の松屋町というとひな人形や五月人形、花火、お菓子など、文字通りおもちゃ箱をひっくり返したような素敵な商...
場所はJR大阪駅の大阪ステーションシティ5階の「時間(とき)の広場」。 会場にはたくさんの花が敷き詰...
2013年 10月 19日
今年の春、阪急うめだ本店のショーウィンドウを彩った花々と妖精たち。 ショーウィンドウにも春がやって来ました ...
10月15日に終わってしまったうめだ阪急での今年の英国フェア。今年も、期待を裏切ること一切ありませんでした。 ...
京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します
店の名前は「try アングル」 @東.. 石切神社に参詣するため、...
原 笙子さんお亡くなりになりました。.. 「不良少女とよばれて」と...
大華厳寺(東大寺)南大門 奈良の大華厳寺に...
かん袋の「くるみ餅」 先日、堺の「かん袋」さん...
メリケンパーク・ハーバーランド(7).. メリケンパーク内に要注目...
「火垂るの墓」を歩く(1)国鉄(現J.. 4歳と14歳で生きようと...
白洲次郎・白洲正子が眠る寺@兵庫県三田市 ついこの間放送されたNH...
灘のけんか祭り 宵宮③東山の屋台について 「屋台」と聞くとお祭りで...
のだめはどうして、シューベルトのピア.. テレビドラマ「のだめカン...
洋食の店もなみ ~元JR六甲道の洋食.. 空堀商店街の谷町筋の東側...