2019年 01月 10日
京都・祇園のとある鰻屋さん「祇をん う桶や う」の店先にある石製の防火用水漕。 風情があって良し。 うなぎ・・・...
鎌倉時代後期、元国からの来朝僧、大鑑清拙正澄禅師(だいかんせいせつしょうちょう)を開基として小笠原貞宗が開いた臨...
京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します
大華厳寺(東大寺)南大門 奈良の大華厳寺に...
四天王寺のしだれ梅 @大阪・天王寺 四天王寺の境内、五重塔の...
原 笙子さんお亡くなりになりました。.. 「不良少女とよばれて」と...
川村記念美術館所蔵 巨匠と出会う名画.. ポニーテールの綺麗な娘シ...
大覚寺のうさぎたち @京都・大覚寺 大覚寺を訪問された際には...
夙川公園の梅 夙川公園というとなんとい...
嵯峨菊に彩られる大覚寺 ~愛くるしい.. 嵯峨野からちょっとはずれ...
~子どもに食べさせてはいけません~ .. チョコレートケーキ「オペ...
福建料理の名店「小小心縁」で福建炒飯 中国福建省というと、お隣...
五摂家の筆頭を担う近衛家の墓所 @京.. 京都紫野の大徳寺...