2017年 05月 06日
薬師院の境内に名残りの桜を見つめけました。気品ある薄紅色の八重桜です。 (撮影:4月30日)
播州のぼたん寺として知られる薬師院ですが、ぼたん以外にも様々な花が牡丹園で咲き誇っています。 ぼたんの脇役として植...
牡丹の名所というと、関西では、奈良の長谷寺や当麻寺、京都の乙訓寺あたりが有名処かなと思うのですが、明石の山陽電車...
京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します
奥飛火野の秘密の藤園 ...
原 笙子さんお亡くなりになりました。.. 「不良少女とよばれて」と...
シンディー・ローパー振袖で、豆まきの巻 今日、2月3日は節分です...
福知山線脱線事故現場のマンション (.. グーグル・アースを使って...
「YAWARA!」の猪熊滋悟郎御爺ち.. 現在、NHKの大河ドラマ...
大華厳寺(東大寺)南大門 奈良の大華厳寺に...
小曽根財閥について 小曽根真のお父さんであり...
宝山寺の山藤 @奈良・生駒 大阪と奈良の県境の生駒山...
フィンセント・フォン・ゴッホ(5):.. ゴッホのアイリスの絵は、...
のだめはどうして、シューベルトのピア.. テレビドラマ「のだめカン...