2008年 02月 04日
昨日の日曜日、兵庫県立美術館で開催中のムンク展に出かけてきたのですが、同日開催していたムンク展記念コンサートでノル...
兵庫県立美術館で開催中のムンク展に行く前に、阪神岩屋駅徒歩1分のところにある中国料理店「中国酒家 同源」でランチを...
昨日は節分ということもあり、恵方巻きといわしの塩焼きいただきました。 恵方巻きは、無病息災、厄落としの意味が...
京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します
原 笙子さんお亡くなりになりました。.. 「不良少女とよばれて」と...
のだめはどうして、シューベルトのピア.. テレビドラマ「のだめカン...
小曽根財閥について 小曽根真のお父さんであり...
カラフルな枝がにょきにょき Soda.. 阪神・御影駅の北、商業施...
大華厳寺(東大寺)南大門 奈良の大華厳寺に...
「YAWARA!」の猪熊滋悟郎御爺ち.. 現在、NHKの大河ドラマ...
かん袋の「くるみ餅」 先日、堺の「かん袋」さん...
洋食の店もなみ ~元JR六甲道の洋食.. 空堀商店街の谷町筋の東側...
シンディー・ローパー振袖で、豆まきの巻 今日、2月3日は節分です...
~子どもに食べさせてはいけません~ .. チョコレートケーキ「オペ...