2006年 11月 08日
蛙岩から、風吹岩、雨ケ峠、東お多福山、土樋割峠と快調に通過。そこまではなかなかのペースだったんですが、蛇谷北山まで...
森稲荷神社から徒歩40分ぐらいでしょうか、蛙岩に到着。途中の山道は、どちらかというと荒れた感じがしました。あまり、...
魚屋道の碑から、阪神電車の踏切をくぐり、しばらく北へ向いますと、国道2号線に行き当りますが、その交差点の北側に大き...
京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します
原 笙子さんお亡くなりになりました。.. 「不良少女とよばれて」と...
「火垂るの墓」を歩く(1)国鉄(現J.. 4歳と14歳で生きようと...
のだめはどうして、シューベルトのピア.. テレビドラマ「のだめカン...
大華厳寺(東大寺)南大門 奈良の大華厳寺に...
藤ノ木古墳石室の特別公開 金銅製馬具や多彩な副葬品...
花街として賑わった元林院町 @奈良 猿沢池の西側に位...
温泉寺 池之坊満月城遭難者慰霊塔 @.. 瑞宝寺公園で紅葉...
頼光寺の半夏生 @川西市 頼光寺のあじさい園に半夏...
神戸北野 丹生邸 神戸の北野エリアをそぞろ...
ハリー・ポッターと不思議の国のアリス.. 大学都市オックスフォード...