人気ブログランキング | 話題のタグを見る

週末の金沢1泊2日旅(24)尾山神社

金沢の藩祖・前田利家公をまつる尾山神社だけあって、境内には前田利家の凛々しい騎馬像がありました。

週末の金沢1泊2日旅(24)尾山神社_b0063958_61072.jpg


神門は全国でも珍しいギヤマンをはめ込んだ洋風の建物で重要文化財。

週末の金沢1泊2日旅(24)尾山神社_b0063958_6104566.jpg


琴や琵琶をかたどった橋や島を配した池泉回遊式庭園は小堀遠州作だとか。

ところで、6月8日には、ちょうど草月流石川県支部奉納いけばな展が開催されていました。草月流といえば、かなり前衛的な色彩が強く、どちらかというと結構好みなのですが・・・・。

週末の金沢1泊2日旅(24)尾山神社_b0063958_611845.jpg


週末の金沢1泊2日旅(24)尾山神社_b0063958_6115262.jpg


週末の金沢1泊2日旅(24)尾山神社_b0063958_6121355.jpg


週末の金沢1泊2日旅(24)尾山神社_b0063958_6123498.jpg


そいうえば、奈良の元興寺極楽坊でいけばな展を開催していたのも草月流でした。
by tetsuwanco | 2008-06-21 06:13 | ちょっと遠出

京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します


by てつわんこ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30