人気ブログランキング | 話題のタグを見る

低山ハイク(5)水無瀬渓谷から天王山:楊谷寺の竹の白道(びゃくどう)

楊谷寺の境内に面白いものを見つけました。

低山ハイク(5)水無瀬渓谷から天王山:楊谷寺の竹の白道(びゃくどう)_b0063958_20575636.jpg


これは、造形作家の日詰明男氏の作の「竹の白道(びゃくどう)」というもの。白道とは極楽浄土へ至る一本の道。本人の極楽世界の往生、また亡き人の供養を願う人は手前から、現世の安穏・幸福を願う方は向こうから渡るそうです。

低山ハイク(5)水無瀬渓谷から天王山:楊谷寺の竹の白道(びゃくどう)_b0063958_2058553.jpg


これを見て、ああ、これフィボナッチ数列だなって判る人、あなたは数学者?
by tetsuwanco | 2007-01-24 20:59 | 低山逍遥

京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します


by てつわんこ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30