人気ブログランキング | 話題のタグを見る

低山ハイク(6)飯盛山・室池:御机神社

室池から四条畷神社方面に向かって歩いていて、「御机神社」とう名前の神社を発見。「みつくえじんじゃ」と読むようです。

低山ハイク(6)飯盛山・室池:御机神社_b0063958_834594.jpg


延喜式神名帳(905~927年)に載る古社で、起源は、奈良時代にまで遡るとのこと。もともとは、室池近くにあったそうな。

永禄三年(1560年)三好長慶が飯盛山に居城した頃には飯盛城鎮護の神として崇敬も厚かったのですが、三好家が織田信長に滅ぼされた後、場所を転々とし、元禄十三年(1700年)にこの地に移転したとのことです。

低山ハイク(6)飯盛山・室池:御机神社_b0063958_84542.jpg

by tetsuwanco | 2006-12-24 08:04 | 低山逍遥

京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します


by てつわんこ
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31