人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハンス・ファギウス オルガンリサイタル

先日の日曜、つまり6月25日、神港教会設立100周年記念ハンス・ファギウス オルガンリサイタルに足を運んでまいりました。会場は阪急六甲駅北側の神港教会。

私が信心深いという訳ではなく、たまたま日曜の夜のスケジュールが急に開いたことと、無料コンサートだということにつられて出かけたまでのことだったのですが、日頃聴くことのできないオルガン曲の数々、私自身も、久々のオルガン・コンサート(前回はもう2年ほど前の甲南女子大学でのコンサート)ということもあり、満足度の高いものでした。詳細については、また今度ということで、ハンス・ファギウス氏のプロフィールなど。

ハンス・ファギウス オルガンリサイタル_b0063958_15161849.jpgハンス・ファギウス氏プロフィール
1951年スウェーデン生まれ。オルガンをB.ベルク、A.リンダー、M.デュリュフレの各氏に師事(存じ上げているのは、レクイエムで有名なデュリュフレ氏のみですね)。ライプツィヒ及びストックホルムの国際オルガンコンクールに入賞。ヨーロッパ各地で定期的にリサイタルを開催するほか、世界各地で演奏を行う。

ハンス・ファギウス オルガンリサイタル_b0063958_15163847.jpgJ.S.バッハのオルガン作品全集(全17枚)や「フーガの技法」をはじめ、BISなどから録音多数。リストの録音は1981年プタペストでグランプリを獲得。
ストックホルム及びエーテボリの音楽大学で教鞭を取った後、1989年コペンハーゲンのデンマーク王率コンセルヴァトワール教授に就任。数々のオルガンコンクールの審査員を務めている。2002年より、ハーレムのオルガン夏期アカデミー講師。1998年にはスウェーデン王立音楽アカデミー会員に選出されている。

ハンス・ファギウス オルガンリサイタルチラシ

ハンス・ファギウス オルガンリサイタルのプログラム

神戸の神港教会のオルガンについて

ディートリヒ・ブクステフーデについて簡単に
by tetsuwanco | 2006-06-27 15:08 | クラシック演奏会

京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します


by てつわんこ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30