近鉄電車のはにわ列車に乗車
2021年 03月 06日
百舌鳥・古市古墳群が世界文化遺産に登録決定されたことを契機に、昨夏に近畿日本鉄道さんが、古墳をイメージするイラストをラッピングした「こふん列車」の運行を開始したことが話題になりました。ただ、キャンペーンは昨年11月末に終わったこともあり、もう「こふん列車」は走っていないと勝手に思い込んでいたのですが・・・・・
近鉄道明寺駅から富田林方面に移動のため電車に乗ろうとしたら、あれ、ホームにやってきたのは、こふん列車!
まだ走っていたのですね。
なにやら、運行区間は南大阪線、吉野線、長野線、御所線で、編成数は1編成ということなので、めちゃくちゃラッキーかも。
埴輪が何気にかわいいですね。