京都御所の承明門と紫宸殿

京都御所の承明門と紫宸殿_b0063958_06134808.jpg

その古来の内裏の形態を今日に保存している由緒ある京都御所。平成から令和へと時代が変わるなか、一つの区切りとして、訪問させていただきました。


1331年から明治2年(1869年)までの間の「内裏(禁裏)」、すなわち歴代天皇が居住し儀式・公務を執り行った場所です。現在のものは安政2(1855)の造営とのこと。

紫宸殿を始めとし、清涼殿、小御所、御学問所、御常御殿など平安時代以降の建築様式の移りかわりをつぶさに見ることができます。



京都御所の承明門と紫宸殿_b0063958_06145734.jpg

南正面にあり、朱色が鮮やかな承明門です。

京都御所の承明門と紫宸殿_b0063958_06163843.jpg

京都御所の承明門と紫宸殿_b0063958_06155961.jpg
京都御所の承明門と紫宸殿_b0063958_06203492.jpg



門の向こうに見えるのが、御所の中心になる建物、紫宸殿です。

京都御所の承明門と紫宸殿_b0063958_06211438.jpg

紫宸殿(ししんでん)。京都御所で最も格式の高い正殿で、即位の礼などの重要な儀式がここで行われました。


京都御所の承明門と紫宸殿_b0063958_06220539.jpg

(撮影:4月27日)


by tetsuwanco | 2019-05-09 06:22 | ちょっと遠出

京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します


by てつわんこ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31