鰻と土用の丑と天神さんと
2005年 05月 26日

↑
菱東のセミダブル丼(鰻1.5匹分)2200円
n_ayadaさんによると、うなぎの値段がうなぎのぼりとのこと。本当に困った話ですね。土用の丑の日なんて、どんな値段になるんでしょうね。
うなぎ価格、急上昇中!「うなぎ登り」
ところで、私が、年に何度か足を運ぶ鰻屋に大阪福島の菱東(ひしとう)があります。
ここの先代のおやっさんは、かって土用の丑の頃は、店を閉めました。その訳は、「土用の丑頃は、あまりにも需要が多くて、ロクな鰻が手に入らない」とのこと。なるほど、そんなものか。よくよく考えてみると、土用、丑の日に特定するようになったのは、江戸の中ごろからで、平賀源内がうなぎ屋の宣伝用に考えてからのことですし、根拠なさそう。そもそも、鰻ってほとんどが養殖モノですし、天然モノにしても、旬ってあるのかな。
ところで、実は、その頃店を閉めた理由はもう一つあるのです。その頃、大阪の夏風物詩である「天神祭」があるから。
「天神祭があるのに、鰻なんか焼いてる暇なんてありまっかいな」と言ってた粋な親父さんはもうお亡くなりになっちゃたのですが、味はちゃんと受け継がれています。
代変わりして、土用の丑は、店を開けるのかどうかは存じ上げませんが、先代の言葉を信じて、土用の丑をはずしてどうぞ(笑)。
ちなみに、ここの鰻は背開きの江戸風です。
所 在 地 /〒553-0003
大阪市福島区福島5-7-9
電話・FAX番号/06-6451-5094
創 業 /大正10年
JR東西線新福島駅1番出口より徒歩3分
JR環状線福島駅より徒歩5分
阪神福島駅より徒歩3分
