
烏丸通を京都御苑西側の平安女学院に曲がる角にある教会。平安女学院の礼拝堂として建設されたゴシック風レンガ造りの建物です。

交通量の多い交差点に立っていますが、教会内部に入ると、外の喧噪が嘘のように、静寂に包まれています。



立教大学の初代校長だったJ.M.ガーディナーが設計。1898年(明治31年)に竣工したレンガ造り・ゴシック様式の建物は、京都市指定有形文化財。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27083782"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tetsuwanco.exblog.jp\/27083782\/","__csrf_value":"3e998f0896fb103c42acff679363a2a72a1f2baecb5d42ef6b6395ec5659a131d71122fa1be00d321c3bf3cb8c6047c9b221197d40b42db38d1b45daba03501e"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">