人気ブログランキング | 話題のタグを見る

住吉大社の石舞台

住吉大社の石舞台_b0063958_16452423.jpg

舞楽を奏でるところ「石舞台」です。慶長年間に豊臣秀頼によって奉納され日本三舞台(住吉大社・厳島神社・四天王寺)のひとつでもあり、重要文化財に指定されています。毎年5月の卯之葉神事では、雅びでおごそかに舞楽が行なわれるそうです。

住吉大社の石舞台_b0063958_16455859.jpg

石舞台傍には鴨たちが憩う池があって、なかなかいい感じ。

住吉大社の石舞台_b0063958_16463448.jpg


by tetsuwanco | 2017-05-23 16:47 | ちょっと遠出

京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します


by てつわんこ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30