人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大阪のレトロビルにある、イギリス人シェフが作るチョコレートショップ「ティカール バイ カカオマス」

明治期~昭和期に建てられた多くの建物が文化財として立ち並ぶ淀屋橋・北浜エリアですが、その建物の中でも異彩を放つ建物が芝川ビルディング。

大阪のレトロビルにある、イギリス人シェフが作るチョコレートショップ「ティカール バイ カカオマス」_b0063958_2156083.jpg


というのも、竜山石を用いたマヤ・インカ文明を思わせる装飾が施されているから。

大阪のレトロビルにある、イギリス人シェフが作るチョコレートショップ「ティカール バイ カカオマス」_b0063958_2157839.jpg


大阪のレトロビルにある、イギリス人シェフが作るチョコレートショップ「ティカール バイ カカオマス」_b0063958_21575535.jpg


大阪のレトロビルにある、イギリス人シェフが作るチョコレートショップ「ティカール バイ カカオマス」_b0063958_21591854.jpg


その芝川ビルディングのテナントの一つ、ティカール・バイ・カカオマスというチョコレートショップが要注目。

大阪のレトロビルにある、イギリス人シェフが作るチョコレートショップ「ティカール バイ カカオマス」_b0063958_22075.jpg


というのも、このお店、大阪のスィーツ好きで知らない者はいない、大阪・玉造の「ブロードハースト」の英国人シェフ、ピーター・ブロードハーストさんがプロデュースしたお店だから。

彼が作ったチョコレートは見た目にも美しく、しかも、カカオビーンズを活かしつつも、スコッチウィスキーの風味と香りが相性抜群のトリュフチョコレートやギネスビールを使ってコクのある甘味を加えたチョコレートなど、英国人シェフならではのフレーバーチョコレートもあって、彼の才能の一端を垣間見ることができます。

お店はテイクアウト専門ですが、購入したチョコレートやケーキはビル内にあるカフェ「Mole & Hosoi Coffees(モールアンドホソイコーヒーズ)」とパブ「The Court(ザ・コート)」に持ち込みことが可能。今回は、地下1階のMole & Hosoi Coffeesでチョコレートとの相性ぴったりのコーヒーと一緒にチョコレートケーキをいただきました。

大阪のレトロビルにある、イギリス人シェフが作るチョコレートショップ「ティカール バイ カカオマス」_b0063958_2225056.jpg


大阪のレトロビルにある、イギリス人シェフが作るチョコレートショップ「ティカール バイ カカオマス」_b0063958_2255876.jpg


チョコレートも滅法美味でしたが、こちらのカフェのコーヒーも特筆ものの美味しさでした。

大阪のレトロビルにある、イギリス人シェフが作るチョコレートショップ「ティカール バイ カカオマス」_b0063958_2263843.jpg


大阪のレトロビルにある、イギリス人シェフが作るチョコレートショップ「ティカール バイ カカオマス」_b0063958_22123633.jpg


大阪のレトロビルにある、イギリス人シェフが作るチョコレートショップ「ティカール バイ カカオマス」_b0063958_2275339.jpg

by tetsuwanco | 2017-01-25 22:09 | グルメも文化!

京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します


by てつわんこ
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31