池を中心とした回遊式庭園「御池庭」。小御所、御学問所の前に拡がっています。
思いっきり江戸時代のお庭なんですが、大名庭園のような無骨さは皆無。
前面は洲浜で,その中に舟着への飛び石を置いています。右手に欅橋(けやきばし)が架かり,対岸には樹木を配し,様々な景色を楽しむことができます。
あれ、鷺がいる!
京都御所だけに五位鷺か・・・
いえいえ、アオサギでした(笑)。
(撮影:1月7日)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-26554925"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tetsuwanco.exblog.jp\/26554925\/","__csrf_value":"d0ca818b224059bb5020d8d360dcd9c2acc67ac7f0bd650bba3bfb1a881a3a1329d1650c94a78a08141c79ae6ea5fcb49c3187fd89df46a52d2a4f52de2141e9"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">