台北駅、総統府、中正紀念堂などの台北のメイン観光スポットに囲まれ、観光客にとっても、台北市民にとっても人気スポット「二二八和平公園」。
日本統治時代の1899年に台北公園という名前で開放されたこの公園ですが、1947年に発生した二二八事件を記念し1996年に現在の名前に改名されました。
台湾の公園ではよくあることですが、ここ二二八和平公園にも野生のリスが生息しています。
ここのリスはよくエサをもらっているせいかとても人懐っこくて、おじいさんの手から直接エサを持っていったりするという微笑ましい光景も見られましたよ。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-25835111"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tetsuwanco.exblog.jp\/25835111\/","__csrf_value":"e70f84bf47e31e273765a869fc0986dac3e2064facd4b5f8d52faa72ac1aa369e709218776b61f60b476da39748848964d9d58e518e39f1e4e6ce77881ec3e80"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">