人気ブログランキング | 話題のタグを見る

猫まみれ台湾旅行 その13 九份 ③圓豆花加薑汁をいただく

猫まみれ台湾旅行 その13 九份 ③圓豆花加薑汁をいただく_b0063958_7244483.jpg


「芋圓豆花加薑汁」は九份名物のデザート。

九份のバス停からの基山街の入口近くの老友號芋圓でいただきました。

いろいろバリエーションがありましたが、よくわからなかったので、一番シンプルなものをオーダーしました。

猫まみれ台湾旅行 その13 九份 ③圓豆花加薑汁をいただく_b0063958_7252593.jpg


芋圓(うえん、ユーユェン)はタロイモから作ったもっちりした団子。

日本ではない食感で美味。

豆乳に「にがり」「地瓜粉」「石膏」などを凝固剤として混ぜ、鍋で加熱して固めた豆乳プリンのような豆花(トウファ)のほか、色々な色の団子が入っています。

汁は温(ぬるい汁粉)、熱(熱い汁粉)、そして、削った氷で冷やしたものもあります。

結構、暑かったこともあり、冷たいものをいただきました。

いずれも、生姜ベースの甘いスープです。

猫まみれ台湾旅行 その13 九份 ③圓豆花加薑汁をいただく_b0063958_7261599.jpg


猫まみれ台湾旅行 その13 九份 ③圓豆花加薑汁をいただく_b0063958_7265660.jpg



台湾ではほぼ全土で見られますが、その中でも新北市九份の芋圓が有名だとか。
50元だったかな。
by tetsuwanco | 2016-05-21 07:27 | ちょっと遠出

京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します


by てつわんこ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30