人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小泉八雲旧居の庭

日本と松江を西洋世界に紹介した小泉八雲ことラフカディオハーンが、旧士族根岸家の武家屋敷を借りて1891年(明治24年)5月から熊本に転任する11月までの6か月間住んだ邸宅。

小泉八雲旧居の庭_b0063958_19341057.jpg


何も、小泉八雲旧居に限った訳ではありませんが、事前に、彼の著書である『知られざる日本の面影』を読んでおいた方がいいでしょう。

小泉八雲旧居の庭_b0063958_19344632.jpg


『知られざる日本の面影』の第16章「日本の庭」にこの屋敷と庭のことが書かれているのですが、三方に庭が見える部屋、八雲が好んで眺めた庭園などがそのまま残され、当時の様子を偲ぶことができます。

小泉八雲旧居の庭_b0063958_19262641.jpg


小泉八雲旧居の庭_b0063958_19265745.jpg


特に、松江に居を構える上で、条件となっていた「庭のある家」。

小泉八雲旧居の庭_b0063958_19273954.jpg


小泉八雲旧居の庭_b0063958_1928175.jpg


庭にかなりのこだわりを持っておられたようですね。

小泉八雲旧居の庭_b0063958_1929559.jpg


小泉八雲旧居の庭_b0063958_19294466.jpg

by tetsuwanco | 2015-10-14 19:30 | ちょっと遠出

京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します


by てつわんこ
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31