人気ブログランキング | 話題のタグを見る

へるんの小径のぶぶ団子 @松江市

小泉八雲旧居から松江城に至る中間地点あたり、ちょっと休憩するのに最適の「へるんの小径(こみち)」という茶屋があります。

古くは非常食ともいわれていた「ぼてぼて茶」や「ぶぶ団子」が名物。

へるんの小径のぶぶ団子 @松江市_b0063958_13242558.jpg


松江でしかいただけないであろう「ぼてぼて茶」も気になったのですが、「ぶぶ団子」は、松江藩第7代藩主松平治郷公が鷹狩りの途中に好んで食したという由緒のあるお団子で一番人気とのこと。

ということで、3種類あるぶぶ団子(草だんご、白だんご(以上1本300円)の他に桜だんご(1本350円))を3人がかりでいただきました。

へるんの小径のぶぶ団子 @松江市_b0063958_13252619.jpg


結構なボリュームです。喉がつまりそうだったので併せてお抹茶もいただくことに。
これにこしあんか味噌だれをつけてくれます。みそだれは白だんご、こしあんは草だんごと、桜だんご。

へるんの小径のぶぶ団子 @松江市_b0063958_13255956.jpg


へるんの小径のぶぶ団子 @松江市_b0063958_13263367.jpg


へるんの小径のぶぶ団子 @松江市_b0063958_1327781.jpg


決して、洗練はされていないけれど、素朴で美味でした。

◆へるんの小径
松江市殿町488
電話: 0852-24-0024
営業時間: 10:00~17:00(閉店、時期により異なる)
by tetsuwanco | 2015-10-12 13:27 | グルメも文化!

京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します


by てつわんこ
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31