人気ブログランキング | 話題のタグを見る

神戸市立森林植物園の紫陽花④ミカワチドリ(三河千鳥)

静岡県浜松市(旧春野町)の旧家で発見されたとされるガクアジサイのミカワチドリ(三河千鳥)。

神戸市立森林植物園の紫陽花④ミカワチドリ(三河千鳥)_b0063958_158302.jpg


別名天竜千鳥。

一重のテマリ咲きではありますが、通常アジサイにある装飾花が無く、両性花そのものがテマリ状になって咲くという、めずらしい咲き方をする紫陽花です。

雄しべが千鳥の踊っているようなさまから名前がついたようです。

神戸市立森林植物園の紫陽花④ミカワチドリ(三河千鳥)_b0063958_159640.jpg


咲き進むと萼片が垂れ下がり,千鳥を連想させる姿になるのが名前の由来とのこと。

神戸市立森林植物園の紫陽花④ミカワチドリ(三河千鳥)_b0063958_15185158.jpg


不思議な味わいのある紫陽花です。

神戸市立森林植物園の紫陽花④ミカワチドリ(三河千鳥)_b0063958_1595320.jpg


(撮影:6月29日)
by tetsuwanco | 2014-07-04 15:09 | 神戸

京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します


by てつわんこ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31