人気ブログランキング | 話題のタグを見る

~八条ケ池に立ちはだかる赤い怪物~ 長岡天満宮の霧島つつじ

~八条ケ池に立ちはだかる赤い怪物~ 長岡天満宮の霧島つつじ_b0063958_20202964.jpg


いくらなんでも見頃前だろうと思ったものの、念のために足を運んだ長岡天満宮のキリシマツツジ。4月21日の時点で、北側面は未だ蕾が多かったけれど、南側は完全満開!

~八条ケ池に立ちはだかる赤い怪物~ 長岡天満宮の霧島つつじ_b0063958_20214960.jpg


~八条ケ池に立ちはだかる赤い怪物~ 長岡天満宮の霧島つつじ_b0063958_20223321.jpg


長岡天満宮のキリシマツツジは八条ヶ池の中央部分・中堤にあり、長岡天満宮へ向かう参道に真っ赤なモンスターの様に立ちはだかる霧島つつじの植え込みがあります。

~八条ケ池に立ちはだかる赤い怪物~ 長岡天満宮の霧島つつじ_b0063958_20233064.jpg


~八条ケ池に立ちはだかる赤い怪物~ 長岡天満宮の霧島つつじ_b0063958_20241075.jpg


最初に見た人は必ずやその大きさに度肝を抜かれるのじゃないでしょうか。一般的にイメージされるつつじの大きさを遥かに凌いでいるから。

~八条ケ池に立ちはだかる赤い怪物~ 長岡天満宮の霧島つつじ_b0063958_20244043.jpg


~八条ケ池に立ちはだかる赤い怪物~ 長岡天満宮の霧島つつじ_b0063958_2025779.jpg


私は、これだけの巨大なツツジの植え込みを今まで見たことがありません。

赤い壁のように見える植え込みの高さは約2.5mもあるそうです。それが八条ヶ池の中ほど、長岡天満宮へ向かう参道両側にびっしり隙間なく赤い壁となっています。

~八条ケ池に立ちはだかる赤い怪物~ 長岡天満宮の霧島つつじ_b0063958_20254390.jpg


このキリシマツツジの植え込みは樹齢130年になり、市の天然記念物に指定。

そして、八条ケ池に浮かぶように建つ筍会席料理の錦水亭。

~八条ケ池に立ちはだかる赤い怪物~ 長岡天満宮の霧島つつじ_b0063958_20275927.jpg


確か、一番安いコースでも12,000円ですので、簡単には足を運べません(笑)それにしても高すぎる。

~八条ケ池に立ちはだかる赤い怪物~ 長岡天満宮の霧島つつじ_b0063958_20323151.jpg


(撮影:4月21日)
by tetsuwanco | 2013-04-28 20:29 | ちょっと遠出

京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します


by てつわんこ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30