人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三村真里さんについて

チケットをいただいた手前、2月5日、大阪のいずみホールで開催されました「ヤマハフィルハーモニック大阪 協奏曲の夕べ」に行ってまいりました。

オケはアマチュアオケで、3人のソロイストがバッハ、モーツァルト、ショパンのピアノ協奏曲を演奏するというものでありましたが、ショパンのピアノコンツェルト第1番を弾いた三村真里さんは要注目であります。期待の若手ピアニストのお一人に加えてもよいと思います。
私は、彼女のお名前をお聞きするのは、全く初めてで、インターネット検索でもあまりヒットしないのですが・・・

彼女のプロフィールは・・・
岡山県出身。3歳の頃から母より手ほどきを受ける。大学でピアノを石渡恵子氏に師事。大学在学中、学年最高の成績を取り、客員教授としてVitaly Margulisのレッスンを受ける機会を得る。その際に留学を推薦され、武蔵野音楽大学音楽部器楽学科ピアノ専攻卒業後、UCLA大学院に進学。引き続きピアノをVitaly Margulis氏に師事。得意なレパートリーはJ.S.バッハ。大学院終了時には修了生代表に推薦される。留学中、サンクトペテルブルク、ミュンヘン、フライブルクで開催されたマスタークラスに参加。オーディション合格者による欧州各国での演奏会に多数出演。帰国後は、ピアノソロコンサートや伴奏、室内楽で活動中。

by tetsuwanco | 2005-02-06 08:06 | 未分類

京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します


by てつわんこ
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31