女紅場跡

丸太町橋西詰に「女紅場跡」の石碑を見つけました。

女紅場跡_b0063958_9404585.jpg


「女紅場」って何?

そして、もともと何て読むのでしょう。

ネットで調べてみると、「にょこうば」と読んだり、「じょこうば」と読んでいたり・・・

でも、1870年代に、女子に対して読み書き算盤や裁縫・手芸を授けた教育機関のことであることは間違いないようです。

もともと、このあたりに、1872年(明治5年)に、日本で最初の女学校として、新英学校女紅場が、設立されたようです。

1923年(大正12年)に、京都府立 京都第一高等女学校と改称。更に、1948年(昭和23年)に、京都府立鴨沂高等学校に改称され現在に至っています。
by tetsuwanco | 2012-06-24 09:40 | ちょっと遠出

京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します


by てつわんこ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31