全国でどれほどの人が今朝、金環日食を楽しんだのでしょうね。
とにかく、本州で130年ぶり、神戸では282年ぶりとういこともあり、私も、神戸は六甲アイランドの南端のマリンパークで世紀の天体ショーを楽しんできました。
金環日食が観測できるという7時30分頃の約1時間前には、厚い雲がちょうど太陽を遮るあいにくの空模様だったのですが・・・
7時過ぎぐらいから、太陽が雲間から姿を露わしてくれました。
なんとか写真に収めようとしたのですが、なかなか難しいものですね。
ピントもぴったりという訳にいかないし、どうしてもぶれちゃいます。
ところで、意外だったのが、ピークで90%が欠ける状態で、それほどあたりが暗くならなかったことでしょうか。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-18325646"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tetsuwanco.exblog.jp\/18325646\/","__csrf_value":"7f67b5a125f477dbc2d3e82423b4183ec175282c4233f559fae46f486600a6c6db6f119cfc2ff596aa244cacd13e874972587ffe971e5f9e3ac69fe7f58c498f"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">