人気ブログランキング | 話題のタグを見る

有馬・善福寺の糸桜

神戸の奥座敷と言われる有馬。六甲山地の北に位置することもあり、神戸の市街地より桜の開花は約1週間が目安。

有馬の善福寺は太閤通りを上っていくと右手に見えます。

有馬温泉に深い関係のある行基が開祖であると言われる由緒あるお寺で、4本の立派な枝垂桜があり糸桜と呼ばれ、樹齢260年の古木です。

有馬・善福寺の糸桜_b0063958_21442825.jpg


満開を向かえ迫力抜群です!

有馬・善福寺の糸桜_b0063958_21452527.jpg


桜自体は立派。ただし、周囲が温泉街ということもあり、境内から撮影すると、どうしても、旅館の建物なんかが入ってしまのが難点です。

有馬・善福寺の糸桜_b0063958_21461725.jpg


有馬・善福寺の糸桜_b0063958_21472518.jpg


(撮影:4月15日)
by tetsuwanco | 2012-04-24 21:49 | 神戸

京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します


by てつわんこ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30