私、全く信心とは縁遠いですし、今まで浅草寺は何度も訪問しているのですが、浅草に宿を取ったこともあり、まあ、行かないというのもなんだかなあということで、早朝散歩。
はい、皆様ご存知雷門。
正式には風雷神門。提灯の裏にちゃんと書かれてますね。
あまりにも有名なこの雷門、海外の日本のガイドブックには必ずこの雷門が日本を象徴する風景として登場することからか、お国を問わず、ここで記念写真。
なにやら、日本に行ってきた証拠写真代わりだとか(笑)。
でも、日本人も含めて、現在の雷門を寄進したのは世界でも知名度抜群のパナソニックの創始者である松下幸之助さんであること、ほとんどご存知ないのではないでしょうか。
さて、この大提灯。直径3.3m、高さ3.9m、重さ700kgなり。
大提灯の下には立派な竜の彫刻。なかなか素晴らしいです。
ところで、この雷門あたりからのスカイツリーの眺めもなかなかのもの。新旧の東京を手っ取り早く写真に収めることができる便利なスポットでもあります。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-15997381"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tetsuwanco.exblog.jp\/15997381\/","__csrf_value":"ce360f0db1e25b1bd2cdb70e8ba5dfaa6a4c76a77e4a0fca9d0c0a32d240116f0bcf37a74be4c9b35d7e31cbfef8393b1209d743044d11215c47b9420ba04b6a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">