神戸酒心館で暦酒「うすにごり」と5品盛をいただく
2011年 04月 03日

販売ショップの一角にあるのですが、蔵元ならではの「ここだけしか飲めないお酒」のほか、日本酒にあうアテも、種類は多くないけれど、なかなかのものです。
はじめての方は、大吟醸と吟醸と純米と手作りのお豆腐を500円でいただける利き酒セットがお得でいいと思うのですが、季節の移り変わりを楽しむのであれば、毎月変わる暦酒をいただくのがいいでしょう。しぼりたての生酒や秋の醸造酒など「旬」のお酒を味わうことができます。
ということで、4月の暦酒「うすにごり」(400円)をいただました。

春がすみを思わせるしぼりたてのにごり酒で、桜の時期にぴったりです。

そして、酒肴として5品盛(500円)をいただくことにしました。

いかなごのくぎに、いかの塩辛、チーズの味噌漬け、ちぎり天などなど・・・。あれ!6品盛?
どれも絶品です。
ショップではカウンターでいただけるものも含めいろいろありますので、おつまみだけ買いに行っても良いですよ。
日本酒好きの人は是非行ってみて下さい。
◆神戸酒心館(きき酒コーナー)
神戸市東灘区御影塚町1-8-17
TEL:078-841-1121