ダルマだらけのだるま寺

JR山陰本線(嵯峨野線)の円町(えんまち)駅から少し北、下立売通を東に入ったところにある「だるま寺」。

ダルマだらけのだるま寺_b0063958_210332.jpg


正式名は法輪寺ですが通称「だるま寺」として知られています。通常、京都で法輪寺というと、十三まいりで名高い嵐山のそれを指すようですね。

ダルマだらけのだるま寺_b0063958_21152456.jpg


享保13年(1718年)に創建された禅宗寺院であるこの寺、9月にもなると門をくぐってからの参道左手にある芙蓉が綺麗に花を咲かせます。

ダルマだらけのだるま寺_b0063958_2121270.jpg


ダルマだらけのだるま寺_b0063958_2123553.jpg


ダルマだらけのだるま寺_b0063958_213287.jpg


私が訪問した、8月21日には、残念ながら見頃前。

いくつか花を咲かせていましたが、やはり咲き誇るのは9月に入ってからでしょう。

その代わりと言ってはなんですが、このお寺、「だるま寺」と称されるだけあって、境内や諸堂の中には様々なだるまが鎮座。思わず唖然としてしまいます(笑)。

ダルマだらけのだるま寺_b0063958_2135523.jpg


ダルマだらけのだるま寺_b0063958_2143546.jpg


ダルマだらけのだるま寺_b0063958_215334.jpg


ダルマだらけのだるま寺_b0063958_2152497.jpg


ダルマだらけのだるま寺_b0063958_215509.jpg


まさに、ダルマだらけ。

トイレの窓まで「だるま」というのはチト苦笑い。

ダルマだらけのだるま寺_b0063958_2161794.jpg


本堂前庭は、「十牛の庭」というなかなかいいお庭。私には良くわかりませんが、禅の悟りの段階を示しているとのこと。都会の中とはいえ非常に静かで小鳥のさえずりが聴こえます。

ダルマだらけのだるま寺_b0063958_2164094.jpg


ダルマだらけのだるま寺_b0063958_2165449.jpg


ところで、このお寺で忘れてはならないのは、だるまの形をしたおみくじ(300円)。

かわいいか、どうかは別としてインパクトは格別です(笑)。

ダルマだらけのだるま寺_b0063958_21125270.jpg


ダルマだらけのだるま寺_b0063958_21131147.jpg

by tetsuwanco | 2010-08-30 21:08 | ちょっと遠出

京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します


by てつわんこ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31