人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もう、松茸、天然トラフグがお目見え ~久しぶりに黒門市場~

久しぶりにな~んの目的もなく、黒門市場に立ち寄りました。

言うまでも無く黒門市場は、食いだおれ大阪を代表する市場。大阪ミナミに位置するのですが、総延長580mある通りには、鮮魚店をはじめ、青果店、飲食店、そしてペットショップまで、様々な店が約180店舗ほど軒を連ねる、まさに「ナニワの台所」。

もう、松茸、天然トラフグがお目見え ~久しぶりに黒門市場~_b0063958_23424466.jpg


今、どんなものが出回っているのか、冷やかしていると、「松茸」を発見。国内産ではないけれど・・・

もう、松茸、天然トラフグがお目見え ~久しぶりに黒門市場~_b0063958_2343848.jpg


国産モノはもう半月ほど待たないといけないでしょうね。今年は、口にできるかな。

そして、河豚で有名な浜藤を覗いてみると、ありました! 天然物のトラフグです。ああ、目を瞑るとほっこりした焼き白子が目に浮かびます(笑)。

もう、松茸、天然トラフグがお目見え ~久しぶりに黒門市場~_b0063958_23432521.jpg


その昔、円明寺市場とよばれた黒門市場。市場の付近にあった円明寺の山門が黒かったことから黒門市場の名の由来だとか。

市場の途中に大きな静御前が・・・。これは、近くに文楽劇場があるからなのかな。

もう、松茸、天然トラフグがお目見え ~久しぶりに黒門市場~_b0063958_23465897.jpg

by tetsuwanco | 2009-08-21 23:47 | グルメも文化!

京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します


by てつわんこ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30