人気ブログランキング | 話題のタグを見る

農産物直販所で黒毛和牛「三田牛」の焼肉をいただく @兵庫県三田市

パスカルさんだは、三田の農家が生産した朝どりの農産物を畑から持ち込んで販売される直売所。

農産物直販所で黒毛和牛「三田牛」の焼肉をいただく @兵庫県三田市_b0063958_746594.jpg


一般的企画にこだわることなく、畑で採れた農産物を荷造りし、そのまま直売するので、中間経費を省いた価格で新鮮な野菜を購入できるのですが、いや本当に安くて新鮮。私が住んでいる神戸と比較しても1/3から半分ほどの価格です! もちろん、パスカルさんだまでの交通費はかかりますけどね(笑)。

そのパスカルさんだには、三田の名産「三田牛」を食することができるレストランが併設されているのですが、ミシュランでも「年間千頭しか生産されないという厳選された素材」で「思わず自然の恵みに感謝したくなる」と評価された三田牛をランチ時にお手頃料金でいただくことができます。

農産物直販所で黒毛和牛「三田牛」の焼肉をいただく @兵庫県三田市_b0063958_7463445.jpg


1人で焼肉を食べるのはちょっと寂しいものがあるのですが(笑)、ちゃんと1人分の焼肉セットものも用意されています。

今回は、焼肉のBランチをいただきました。これですと、黒毛和牛の霜降りの良質のお肉(バラ肉150g)をスープ、サラダ、キムチ、ライス付きで1470円(税込み)でいただくことができるのでこれは絶対のお徳。

農産物直販所で黒毛和牛「三田牛」の焼肉をいただく @兵庫県三田市_b0063958_7472117.jpg


農産物直販所で黒毛和牛「三田牛」の焼肉をいただく @兵庫県三田市_b0063958_7473893.jpg


店内各所に、「吉蔓(よしつる)」の三田牛を用いていると示されているのですが、ちなみに、「吉蔓」というお店は、三田牛を育て、その肉を販売している老舗ですので、美味しくないわけがないのです。

農産物直販所で黒毛和牛「三田牛」の焼肉をいただく @兵庫県三田市_b0063958_7475468.jpg


農産物直販所で黒毛和牛「三田牛」の焼肉をいただく @兵庫県三田市_b0063958_748980.jpg


まあ、「お肉以外は普通?」なんですが、肉については、質、ボリュームとも申し分無いお肉をいただくことができます。

◇パスカルさんだ
〒669-1514
兵庫県三田市川除677-1
営業 : 11:00~22:00 レストラン
休業 : 木 レストラン
営業 : 9:30~19:00 夏期(4月~9月)
休業 : 夏期(4月~9月)
営業 : 9:30~18:30 冬期(10月~3月)
休業 : 冬期(10月~3月)
by tetsuwanco | 2009-07-05 07:48 | グルメも文化!

京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します


by てつわんこ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30