人気ブログランキング | 話題のタグを見る

貴志康一が眠る寺 妙心寺・徳雲院

47ある妙心寺塔頭のうちの一つ徳雲院。こちらには、昭和初期を駆け抜けた夭折の音楽家貴志康一の墓があります。

貴志康一が眠る寺 妙心寺・徳雲院_b0063958_854547.jpg


康一の祖父彌右衞門は、大正11 (1922)、康一が13の頃、京都の妙心寺内に徳雲院を再興。

貴志康一が眠る寺 妙心寺・徳雲院_b0063958_8551211.jpg


一寺院とはいえ、塔頭一つを再興してしまうという貴志家の経済力とともに、仏教に強く帰依していたという彼の家庭環境は、交響曲「仏陀」を作曲するといった彼の音楽性を考える上で、留意すべき事柄であると思われます。

残念ながら、この寺院は通常非公開。康一はこの寺で静かに眠っています。
by tetsuwanco | 2009-04-23 08:54 | ちょっと遠出

京阪神の地域密着情報を中心に情報提供します


by てつわんこ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30