イタリアでは何やら3月8日は、フェスタ・デラ・ドンナ=女性の日(FESTA DELLA DONNA)とのこと。男性から女性に、感謝の気持ちをこめてミモザの花束を贈ることから、「ミモザの日」とも呼ばれているとのこと。
日本の国には、立派に「ホワイトデー」なる日がある由、なにも「ミモザの日」を日本国に新たに習慣化するのはどうかと思いますが(笑)、確かに、私が住んでいる住吉川周辺でもミモザの花が今を盛りと咲き誇っていますね。
こちらは、灘高校の東、住吉川に面したところにあるミモザの木。結構立派な木で、4m程の高さがあるでしょうか。